リンパマッサージ・インドエステ痩身・小顔・デトックスサロン・LUCENT SPA ルーセントスパ 沖縄 の日記
-
ムーチー★
2016.01.15
-
こんにちは★お天気の悪い日が続いて、沖縄も、ここ数日寒いばかりでしたが、今日は、久しぶりにお日様が出て暖かくなりましたぁ~♫幸せぇ~♫
急に暖かくなったので、沖縄の伝統行事“ムーチーの日”が明日だということをスッカリ忘れてしまってました!
何しろ沖縄では、一番寒いこの時期を“ムーチービーサー”と言って表現するくらいなので(*^_^*)
寒くなるこの時期になると、やたらとムーチーが食べたくなるんです(笑)
旧暦の12月8日、2016年は明日がムーチーの日♫
普段は旧暦行事に関心がなくても、ムーチーだけは「我が子のため、孫のため」と、家庭でムーチーを作ったり、あるいは市販のムーチーを買って配るなど、出来る範囲でムーチーの行事に参加している人も多いようですよ♫そういった意味では、ムーチーは老若男女問わず今も広く親しまれている沖縄の旧暦行事の一つです(^O^☆♪
子どもが生まれて最初のムーチーは「初(ハチ)ムーチー」と呼び、親戚や隣近所にムーチーを配るという習慣があります。これは「多くの人の慈愛を受けて、この子が健やかに育ちますように」との思いが込められています。また、ムーチーを子どもの年の数だけ紐でつなげて軒下や大黒柱に吊るす「提げ(サギ)ムーチー」は、その子の健康を願うもので、好きな時に抜き取って食べよいとされています。他にも、最近はあまり見かけなくなりましたが、蒲葵(クバ)の葉で包んだ「力(チカラ)ムーチー」があり、これは家の安泰と健康を祈願し、男の子にだけ特別に作るというもの。
ムーチーはまさに子どものための行事と言えますね★
みなさんの家庭では、ムーチー作りしますか?
私は明日、作りますよぉ~♫なぜならムーチー大好きで、とにかく自分が1番食べたいから!(笑)
食べたことない方は、この時期はスーパーにも沢山並ぶので、ぜひ一度試してみてください★
ちなみに、紫の紅芋味が個人的には1番おススメです( *´艸`)
ルーセントスパ 元気に営業中です*\(^o^)/* ルーセントスパ ホームページ 沖縄・那覇・国際通り近く♪ インドエステ&深部リンパマッサージ&小顔 専門店 ~LUCENT SPA~
【お問い合わせ】lucent_spa@yahoo.co.jp 沖縄県那覇市久茂地3-29-41久茂地マンション705 TEL:098-861-7018 営業時間:11:00~20:00(19:00時 最終受付) 定休日:不定休